初心者がワードプレスで簡単にブログを作る方法

ども!KeNです。
今回はワードプレスを使って個人のブログや自社のホームページを作る方法を解説していこうと思います。
初めはなんとなくハードルを感じるかもしれませんが、いざやってみるとそんなに難しいことはありませんし、むしろ初心者でも簡単に始められるんだってことがわかると思います。
僕自身ネットの知識なんてものは全くの0の状態から、このブログを立ち上げてアフィリエイトや情報発信をしているわけですが、そりゃ最初は右も左もわからない状態でした。
で、やる前はすごくハードルを感じていたのですが、実際にやってみると・・
「あ〜こんなに簡単ならすぐにやってればよかった・・」
と思ったので、これからアフィリエイトやネットビジネスを始めようと思っているなら、こんなとこで躓かずにささっとやってみてくださいね。
さて、これからブログやサイトを作っていくわけですが、まず前提としてブログやサイトを作るなら絶対ワードプレスでやってください。
初めは無料ブログでもいいってのは確かにあるんですが、はっきりいって資産になりません。
というのも無料ブログの場合は、そのブログが規約に反していたら削除される可能性が大いにあります。
もちろんどの無料ブログで始めるのかによって、その規約は変わってくるんですが、それでもせっかく作っていったブログが、なんの前触れもなく削除されたら悲しいし、そこで資産を失ってしまいます。
だから、どうせやるんなら短期的じゃなくて長期的に資産となるブログを作っていって欲しいので、これからやるなら絶対ワードプレスで始めましょう!
前置きが長くなりましたが、やっと本題です。
このブログを読んでくれている人なら、前置きが長いのは、もはや慣れっこかもしれませんが。
では、初めていきます。
今回のブログを作っていくステップとしては以下の通りです。
・お名前.comでドメインの取得
【ステップ2】
・エックスサーバーを契約
【ステップ3】
・ドメインとサーバーを紐付けてワードプレスのブログを作る
以上のたった3つのステップを経ることで、あなたもこれからブロガーとしてデビューすることができるわけですね。(別にブロガーにはならなくていいです笑)
まぁ冗談はこれぐらいにして、まずはお名前.comというところで、これから作るブログのためのドメインを取得していきます。
お名前.comはこちらから↓
リンクをクリックしてページを開くとこのような画面が出てきます。
で、ここに取得したいドメイン名を入力するんですが、その前に。
「ドメインって何?」
って思われるかもしれないので、簡単に説明するとインターネット上の住所みたいなものです。
僕らが住んでいる場所にも当然住所があって、その住所があるから通販商品や、郵便などはなんの迷いもなく無事に到着します。
それと同じように、インターネット上にも
・「〇〇.jp」
・「〇〇.net」
のように、ホームページのアドレス、つまり住所が必要になります。
このドメイン(住所)がないと、お客さんはあなたのホームページを訪れることができないってことですね。
なので、まずはこの〇〇の部分を決めて先ほどの空欄に入力してください。
この〇〇の部分はフリーで決めてもらったら大丈夫です。
僕の場合だと、このブログのドメインは「ken-koba.com」のように名前の省略版って感じです。
〇〇の部分が決まって、空欄に入力したら検索します。
すると、こんなページへと変わります。
見てもらうとわかるんですが、それぞれ値段が違います。
「どれがいいんだろ〜?」
と悩んでしまうかもしれませんが、これは好きなのを選択すればいいです。
で、それが決まったら「お申込みへ進む」をクリックしてください。
確認のページになります!
で、ここで※要チェックなのが、
「Whois情報公開代行」
という項目があるので、そちらに必ずチェックを入れておいてください。
なんのためにチェックするのかは、簡単にいうと「個人情報の流出を防ぎまっせww」って感じの項目です。
ただ別にここでチェックをしていなくても、後で追加することもできるんですが、その場合別で料金がかかってしまうので先にやっておいた方がお得です。
2の「サーバー選択」は、この後でエックスサーバーを契約するので「利用しない」を選択します。
ここまでやったら、右上のアドレスとパスワードを入力して「次へ」。
支払い方法の選択です!(※画像では番号と名義人は消してます)
本来ならここに自分の入力した情報が表示されます。
で、個人情報の内容を確認したら、右上の「申込む」を選択します。
はい。
これでひとまず、お名前.comは完了しました。
一旦休憩するなり、ご飯を食べるなり、デートに行くなりしても構いませんが、また戻ってきてくださいね。
では、次はエックスサーバーの契約をやっていきます。
エックスサーバーはこちらから↓
まずは登録していきます。
%
右下にある「お申込みはこちら」をクリック。
すると登録フォームが出てくるので、ガンガン入力していってください。
ここでプランが選ぶわけなんですが、最初は「X10(スタンダード)」で大丈夫です。(というよりほとんどの場合このプランで大丈夫です)
月の運用費はだいたい月/1000円ぐらいとなります。
登録ができたらログイン画面へ。
赤印の「サーバー情報」をクリックします。
こんな画面になるので・・
印をしている部分の、この番号をコピーしておいてください(あとで入力するところがあります)
ここまでが完了したら、もう一度お名前.comに戻ります。
お名前.comの「ドメイン設定」から・・
「ネームサーバーの変更」をクリックします。
エックスサーバーと紐付けるドメインを選択。
下の「他のネームサーバーを使用」にチェックを入れます。
すると下に先ほどコピーした数字を入力する画面が現れます。
このように入力したら「確認画面へ進む」。
で、次の確認画面で「設定する」をクリックします。
これで本当にやっとお名前.comでやるべきことは完全に終了しました。
意外と簡単だし初心者でもできるって意味がわかってきたと思うので、ガンガンやって終わらせてしまいましょう。
次はエックスサーバーの設定をやっていきます。
サーバーパネルにログインします。
ログインしたら「ドメイン設定」を選択!
「ドメイン設定の追加」を選択し、先ほどのドメイン名を入力します。
入力できたら「ドメイン設定の追加(確認)」をクリックしてください。
すると確認の画面になるので、「ドメイン設定の追加(確定)」をクリック。
これで完了の画面が表示されます。
では、ここからいよいよワードプレスを設置していきます。
もうあと一息ですから、頑張りましょう。
サーバーパネルから「MySQL設定」クリックします。
「MySQLユーザー追加」を選択。
ユーザーIDとパスワードを入力します。
(※ユーザーIDはコピーしといてくださいね)
入力したら「MySQLユーザーの追加(確認)」をクリックします。
確認して「MySQLユーザーの追加(確定)」をクリックすると、これでユーザーの追加は完了です。
次は「MySQL追加」を選択します。
先ほどコピーしたユーザーIDを「データベース名」に入力していきます。
文字コードが「UTF-8」になっていることを確認してください。
ここまでできたら「MySQLの追加(確認)」をクリックして完了です。
次はワードプレスをインストールします。
サーバーパネルから「自動インストール」を選択します。
すると、このような画面が出てきます。
「Wordpress日本語版」の「インストール設定」を選択します。
ブログ名を入力するところがありますが、あとで変更することができるので、適当に入力しておけば大丈夫です。
「インストールURL」は空白で問題ありません。
その他もろもろ入力するところが完了したら、「インストール(確認)」をクリックします。
下の「データベース」は作成済みを選択してください。
データベース用のパスワードを入力します。
全て入力できたら「インストール(確認)」をクリック。
確認画面になります。
確認して、これで間違いなければ「インストール(確定)」をクリックしてください。
これで全ての工程が完了しました。
お疲れ様でした~
やってみると意外と簡単で、小一時間もあればできたのではないでしょうか?
で肝心のブログなんですが、ワードプレスの設置後すぐには使えないという報告もありますが、といっても数時間後には使えるようになると思うので、ご心配なく。
これでこれからアフィリエイトやネットビジネスをするための土台は整ったので、どんどん情報発信していってもらえればと思います。
サーバーやドメイン代で多少のコストはかかりますが、それでもリアルでビジネスをすることを考えれば微々たるものです。
これから立ち上げたブログでそれ以上のリターンを得るためにも、知識に投資してガッツリ実践していってくださいね。
では長くなりましたが、ブログ立ち上げ講座を終わります。
ありがとうございました。
ではでは!
-
前の記事
記事5 2018.06.02
-
次の記事
アフィリエイト初心者が登録すべきオススメASP 2018.06.25